私的なブログ

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2021.03.11 Thursday

3.11そして2021年の今

2011年3月11日の東京の夕方の空を思い出す。
それは今日と同じように少し冷たい風の吹く澄んだ青空だった。

10年前が昨日のようのことにも思えるし遠い昔のようにも思える。
あの時に感じたことをすべての人がもう一回思い出してみよう。
別に論じる必要もないし声高に叫ぶ必要もない。
静かに静かに自分の内側に語りかければ良い。

雪のしだれ梅

何回か掲載してきた写真ですけど10年前の3月7日は雪でした。
3月に雪も珍しいなぁと思いつつ、水っぽい雪を見て春が近づいて来たような気がしました。

その時は「春ですから」というタイトルでブログをアップしました。
そんな日常的な風景と感覚を地震と津波そして原発事故が一気に非日常の世界に変えてしまいました。
この写真を見るとその時の体感が蘇ってきます。

あっという間の10年。遠い昔のような10年。


11:47 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2021.03.04 Thursday

日々

こんにちは。
皆様いかがお過ごしですか?首都圏での緊急事態宣言は延長されそうな気配です。
世の中がどのような状態でも季節は巡るものですね。
今年も枝垂れ梅が咲いています。


去年少し強めに剪定をしたので、ゴージャスではありませんがシンプルな感じにまとまっています。
庭の地面の色も日に日に緑の面積が多く厚くなってきています。

 


ヒメオドリコソウもカラスノエンドウも春の到来を知らせてくれる野草です。
先日三浦半島にドライヴに行ってみました。


一面の大根の緑の先に東京湾そして房総半島が見えていました。
日本の行政のシステムやそれに関わる人たちの(一部であることを信じたいですが)どうしようもない醜態に嫌気がさしてしまう毎日ですが、自然の景色そして植物の美しさに心を癒される毎日です。


11:41 | 日記 | comments(1) | - | - | - |
2021.02.22 Monday

一年経って想うこと

本当に更新が滞ってしまいました。

緊急事態宣言が続く中、本当にボンヤリとエネルギッシュではない毎日を過ごしているという状態です。
幸いなことに今すぐ路頭に迷うという状態ではありませんが、この先どうなっていくのやらという不安はあります。

Facebookを見ていて昨年の今頃は福岡にいたことを思い出しました。
羽田に向かうバスの中でダイアモンドプリンセス号のすぐそばを通って、多くの乗客がスマホで写真を撮っていました。
この一年があっという間だという気持ちと、そのダイアモンドプリンセスの姿が遥か遠い過去のようにも思えます。

多くの人がその後このような展開になるとは予想もしていなかったのではないでしょうか。
コロナウィルスは人の活動の在り方を根底から揺さぶり続けているように思えます。
ワクチン接種も何とか始まり一筋の光は見えてきましたが、ライヴというものが以前のような形で出来るようになるにはまだまだ時間がかかりそうですし、コロナが過ぎ去っても以前と同じ形が戻ってくるかどうかも分かりません。

さぁ、自分は何を探さなければならないのか?
とは言っても新しい表現方法なんてそんなに簡単に見つかるものではありません。
結局、楽器や歌を練習したり曲を作って録音したりというところに戻ってきてしまいます。
厳しい条件で時短営業を迫られている飲食業を営む人たちも、「今更新しいやり方を見つけろって言われても」という気持ちはあるのではないでしょうか?
リスクを抱えながらもテイクアウトやデリバリーを拡大して、何とか生き残ろうとしている姿は本当に立派だと思います。

そんな状況が続く中やはりどうしても、
「オリンピックやるんですか?」
という疑問が出てきてしまいます。
為政者の口から、
「4年間努力してきたアスリートが可哀そうではないか」
という言葉が出る度に違和感を憶えそして不快な気持ちになります。
今月のドタバタを見ていても誰のためのオリンピックなのか?という疑問は一層強くなるばかりです。
アスリートの人たちが可哀そうではないと言いたいわけではありません。
でも他にも可哀そうな人たちが世の中に溢れている現実はどうなるのでしょうか?
かつての生活様式に少しでも戻れるようにワクチンの接種を急ぐことや、コロナ禍で経済的に行き詰っている人たち、医療や介護従事者への補助を厚くすることが最優先課題ではないかと思います。

でもハッキリと「オリンピック中止して欲しい」って表明することって勇気がいりますよね。
今書いていてそう思いました。
日本ってそういう国になりつつあるんですね。

録音遅々たるスピードですが進んでいます。
先日「ちょっと難関」と思っていた曲の歌入れを終了しました。
時間はかかりそうですけど完成させます!


 


14:44 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2021.01.18 Monday

間に合った!(間に合わせた)

こんにちは。ご無沙汰しています。
遂に今日で60歳になってしまいました(笑)。
60歳ということは30×2というわけですが、30歳になった時のことは何となくボンヤリと憶えている気がします。
あれから30年経ってしまったことにやや驚きや恐怖、そして諦めも感じています(笑)。
ただ30の時もそうでしたけど、別に何かが変わるわけではないのでという気持ちは持っています。
まぁ人生の3分の2は超えてしまっているんだろうなぁ、くらいの感じです。
誕生日に合わせて何かを公開したいと思ってもがいていましたが、何とか間に合いました。ホント間に合ったという感じです。
楽曲は出来ていたのですが、映像がねぇ・・・。
イヤイヤ本当にセンスないなぁと実感しました。
ただ頑張って作ったぞ!というあたりを評価してもらえればと思っています。
還暦の年を未曽有のパンデミックの中で迎えるのも、何らかの運命かとも思っています。
以前と同じような音楽活動が出来るようになるにままだ時間がかかりそうですけど、これからも是非是非よろしくお願いします。

 


 


14:55 | 日記 | comments(3) | - | - | - |
2021.01.04 Monday

明けましておめでとうございます!

 

明けましておめでとうございます。
皆様はどんな正月を過ごされましたか?

こちらは天気が良かったので近くの川沿いを自転車で流したり、里山をウォーキングで巡ったりという近場で時間を過ごしていました。

 

今年自分は60歳という節目を迎えるのですが、偶然か必然なのかは分かりませんがとても厳しい一年になりそうな予感はしています。

物心ついた頃を思い出すと、白黒テレビを隣の母屋(祖父の家)がやっと購入して時間を決めて見させてもらったり、電話も呼び出しの家がまた多くあったような気がしてます。
車だって持っていない家の方が圧倒的に多かったように思えます。両親は生涯免許を取りませんでした。
その後電化製品は凄い進化を遂げ、車も一家に一台ということが当たり前になっていきました。

それに伴い生活形態も60年前とは比較にならないほど裕福になりました。
そして自分が成人した頃からデジタルツールというものが現れてきて、あっという間にすべての情報処理の在り方が激変しました。
以前からそのような変遷を考えると、自分は大きな変化の時代に生きているのだと感じていました。

そしてその激変の世の中の先にこのような感染症の世界規模の流行が待ち受けているとは予想もしていませんでした。

自分が「歴史の目撃者」であることを強く感じています。
そういったことも音楽の中に投影出来ればと思っています。
従来の音楽活動が難しい状況はまだ続くように思えますが、何らかの形では発信していきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします。


14:11 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2020.12.20 Sunday

コロナについて話します

本当に更新が滞ってしまいました。申し訳ありません。
こちらは何とか元気にやっていますが、皆さまはどうなのでしょうか?
やはり冬場になってコロナの感染拡大が広がってきています。
改めてこの状況で自分はどうするべきなのかと毎日考えています。
辿り着く結論はやはり出来るだけ行動を押さえること、マスクや消毒などの感染対策を続けること、それくらいしか思いつきません。
人は日常の行動を含めた経済活動の範囲や規模を拡大することで、豊かな世の中を作ってきました。
コロナの感染を押さえる現時点での最良策は、その活動を押さえるしかないのだと思っています。
とは言ってもまだ自分は少しの余裕がありますが、決して少なくない人たちが「明日のことも分からない」という不安を持って毎日を生きている現実もあります。
その状況に対して迷走を続ける日本の政治システムに憤慨し続けることにもいい加減嫌気がさしてきてもいます。
結局何も自分は答えを見つけてはいないのだと感じています。
という訳でやや鬱な毎日を過ごしています。

楽器や歌の練習、録音や撮影は続けています。
それが自分にとって一番無心になれる時間です。やはり音楽に救われています。
この状況が終わってまたライヴなどを再開した際に、ここで感じていたことを共有できたらと思っています。
夏野菜が終わった畑に小口ねぎを植えました。昼時のラーメンにたっぷりと入れます。

 

自分で作った食べ物がほんの少しでも入っていることで、気持ちが安らぐということも以前よりも強く感じています。

今年の年末年始は今までになかったような雰囲気で迎えることになりそうです。
でも来年は良いことがある!そう思っています。何の根拠もありませんが(笑)。
皆さんもそれぞれ、それぞれなりのダメージを抱えての新年になるのだと思いますが皆さにとっても良いことがある年になると信じています。


17:56 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2020.11.07 Saturday

以外と大変な作業

 

スマートフォンのケースが壊れた。
アマゾンで検索してみたところ結構値段に幅がある事がわかった。
購入者の評価を読んでみると安いものにも高いものにも絶賛と酷評がある。
迷うじゃないか。
結局一番安全策で同じものを買おうと思ってワイモバイルのショップに電話をしてみたら、何とこの機種に関するサービスは終了していて在庫は持っていないとのこと。3年ちょいなんすけど。
「あの、どこのショップに問い合わせても同じだと思いますよ。通販でお求めになったらいかがですか。」
だって。親切なんだか何か馬鹿にされているような。
結局アマゾンに戻って再び迷路を彷徨い、結局ダメもとで安いものを買ってみよう。どうせ買うなら2個買ってしまおう。と筋があまり通ってない結論に達して待つこと2〜3日。
届いたものは自分にとってまったく問題のないもの。これの3倍以上の値段ものを買う人もいるんだと少々驚き。まぁ何でもそうか。
これで今の機種がまだまだ使えますね。通販でも扱いが減ってくる気がするので、画面の保護用のフィルムも買っておきました。
こういったケース類今までは黒色のものを買ってきましたが今回からは考えを変えました。
理由は視力の低下に伴って黒だと見つからないんですね。ホント。

現在youtubeのアップのための動画作成中ですがホント大変ですね。
作ってはダメ、作ってはダメの繰り返しです。音は何とか完成したんですけどね。
果たして出来上がるのでしょうか?

これまた大変な作業です。


12:43 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2020.10.27 Tuesday

遊行寺でチョコモナカを食べながら

Facebookで写真を上げた昨日の江の島の帰り道藤沢の遊行寺に寄ってみました。


正月の箱根駅伝でアナウンサーが「間もなく遊行寺の坂です!」と良く叫んでいるあの遊行寺です。
疲れた体には甘味だな、と森永製菓のチョコモナカをバックに入れて自転車を惣門に停めていろは坂を上り本堂へ。
まずは阿弥陀如来さまにご挨拶をして境内のベンチでチョコモナカ。
本堂の戸は開いていて阿弥陀如来像を拝むことは出来たのですが、やはり写真を撮るのは不遜な気がしました。

大きな屋根の上をゆっくりと雲が流れていきます。

そんなゆったりとした時の流れの中で思うことはアメリカの大統領選挙の酷さだったり、権力志向に強く傾いている日本の政治のことだったりします。
そして更に踏み込めば実体のない「お金」というものが価値観の中央に強く根を張ってしまっている今の世の中のことについてです。
「物欲」というものに取りつかれたような世の中は一体何処へ向かっていくのだろう?悲観的に言えば結局破綻してしまうのではないだろうか?
そんな疑問と不安が交差します。

境内には樹齢700年ともいわれる大銀杏があります。

700年前といえば日本は鎌倉から室町時代。「太平記」の時代です。
奇妙な一致ですがヨーロッパではペストが大流行して人口の半数以上が死亡したとされています。
その時代から同じ場所に立ち続け人の業にまみれた世の中を見続けてきた老木は今何を思うのでしょうか?
米選挙の酷さも劣化に突き進む日本の政治も、
「結局は君たちの成せる業だよ」
と静かに語るように思えてなりません。

そしてそのような世の中を見たら一遍上人は何を語るのでしょうか?
大きな屋根の上をゆっくりと雲が流れていきます。


15:06 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2020.10.25 Sunday

秋晴れ

久し振りに2日続けて自転車移動。
コロナを言い訳に怠惰な生活を続けてしまって、自転車に乗る機会もグッと減ってしまいました。
年間8000キロくらい乗っていた時期から比べれば10分の1以下かもしれない。
かつてのようなスピードで坂を登ったりは出来ないけど、足の筋肉はまだ記憶のようなものを持っているようにも感じます。
本当に記憶が消えてしまわないようにしないとね。

先週は庭木の剪定をやりました。

夏の間に伸びてしまった落葉樹の枝を間引く作業です。
減らしておかなないと落葉の際に道路とか隣の家にも沢山落ちてしまいます。
全部間引いてしまえば落葉もなくなるので楽と言えば楽なんですが、やはり少しは紅葉も楽しみたいということです。

渋柿であってもやはり秋を感じさせてくれる色です。

そして今年は椿や山茶花の花芽がかなり良い感じです。冬に期待が持てます。


晩秋に向かってますね。

youtubeアップしました。


13:36 | 日記 | comments(0) | - | - | - |
2020.10.16 Friday

ゆっくりと

秋が深まっていますね。
先週はこのブログにも何度も登場している安曇野の山荘に行ってきました。
今年はコロナのために一度も行くことが出来ませんでした。
庭の状態も心配だったのですが、伸びた枝や下草を刈って取り合えず何とかなりました。
成長が早いので一年以上手入れをしてないと、次にやる時がかなり大変な作業になってしまいます。
横浜ナンバーの車で走るのはやや気が引ける感じもありましたが、良く温泉に入りにいっていた旅館も営業していないような感じで、コロナの影響なのかもしれないと思うと複雑な気持ちにもなりました。
帰りはのんびりと甲府あたりまで国道20号を走ってきました。
高速は確かに便利ですが、時間をかけて移動する方が楽しいように思えます。
途中、諏訪湖では八ヶ岳がきれいに見え紅葉も始まっていました。


もう10月も後半ですね。

youtubeに動画アップしました。

 


18:09 | 日記 | comments(0) | - | - | - |

▲top